テッドベーカー| TED BAKER オンライン通販【テッドベーカースタイル】
【大切なお洋服のお手入れ方法】
「昨日着た新しいお洋服・・♪
大事に大事に着たいから、ちゃ〜んとお手入れしなくちゃね♪
ん??
でも・・
ちゃんとお手入れって・・
どうやってやるんだろう・・・
「洗濯ラベルの見方はなんとな〜〜くわかるけど・・」
そんなあなたの疑問にお答えします(^^)/
◆ご家庭での洗濯編◆
洗濯をするときは必ずラベルをご確認ください(^^)
手洗いなのか、それとも洗濯機OKなのか、
ドライクリーニングなのか(^^) 記載してあります♪
*洗濯機でお洋服を洗う時に注意したい5つのこと*
1、洗濯ネットに入「ひとつずつ」いれて洗う
2、洗濯物は詰め込みすぎない
お洋服同士が洗濯機の中でこすれ合うと
生地の傷み(絡み合って破れの原因にも><)・色移りに繋がります。
大切なお洋服を長持ちさせるためにも、
ご家庭の洗濯機の容量に合わせてお洗濯をしてくださいね♪
3、洗濯水の温度は適温を守る
洗濯水の温度を高温にすると、汚れは落ちやすい反面、
生地へのダメージに繋がります。
洗濯水の適温は品物によっても変わりますが、
ぬるま湯・だいたい30℃くらいが適温と言われています。
お風呂の残り湯をご利用の際のご注意★
入浴剤で色移りする場合がありますので、
明るい色(白など)を洗濯する場合はご注意ください。
また、入浴剤の説明書をよくお読みの上、ご使用くださいね♪
すすぎは残り湯は使わない方がいいです(^^)
4、洗剤も適量を守る
洗剤をたくさん入れた方が汚れが落ちるんじゃない!?
と思っていたあなた(^^)/
洗剤をたくさん入れると・・
すすぎの回数が多くなる
回数が多くなれば、それだけ衣類の摩擦が多くなる
水を大量に使う
など、実はいいことってないのです><
5、明るいお色と暗いお色のものは必ず別々にお洗濯をしてください
一緒に洗ってしまうと色移りしてしまう場合があります><
例えば★
真っ白なワンピースと黒いカーディガンを一緒に洗濯すると・・・
グレーのワンピースができてしまいます><
◆乾燥編◆
乾燥器にいれてもOKなお洋服の場合は
ラベルにマークがついています♪
それ以外のお洋服は乾燥機にいれないでください><
乾燥不可のお洋服を乾燥機にいれてしまうと・・
お洋服の縮みの原因になります。
ちんちくりんのお洋服になっちゃった・・
なんて悲しい思いをしないように、乾燥方法も守ってくださいね♪
それ以外のお洋服はハンガーまたは平干しにして自然乾燥させてください♪
感謝クーポン配布中♪
お友達になってください
全ての商品から
財布・小物
ワンピース&ドレス
コート ・ジャケット・小物
iPhoneケース
アクセサリー
時計
バッグ
メンズ
LADIES(レディース)